アナベル |
看板の横に咲いたアナベルを自宅に飾りました
ユリ・エコール・ド・バレエ・コンテンポラのある高幡は
高幡不動尊で毎年 「あじさい祭り」が行われ
とっても綺麗です

色とりどりの高幡の紫陽花にくらべると
教室のアナベルはまだ小さくてちょっと地味かな?
なので切り花にして楽しんでいます

明日は教室の入り口にも飾りましょ
☆ Home Page
カレンダー
my work
* * * * * * * * * * * * * Copyright‐©2007 layuri All Rights Reserved. 掲載した写真、本文を無断で転載することはご遠慮ください 不適切と判断する内容のコメントは削除することがありますので ご了承ください。 * * * * * * * * * * * * * カテゴリ
全体 レッスンの様子 幼児クラス コンテンポラリー 大人クラス バー・アスティエ 発表会・セミナー・コンクール 先生のひとり言 Paris Lyon London Ballet movie Reims Lesson wear & goods murmur リュミエール photo musique BOOK 美味しいもの 美しいもの 心 嬉しい出来事 art 香 おしらせ cinema 子育て rose さいとう美帆WS 未分類 以前の記事
2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2007年 06月 2007年 02月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 05月 2006年 04月 2005年 08月 ライフログ
その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2015年 06月 19日
今日は1日教室はお休みです
看板の横に咲いたアナベルを自宅に飾りました ユリ・エコール・ド・バレエ・コンテンポラのある高幡は 高幡不動尊で毎年 「あじさい祭り」が行われ とっても綺麗です ![]() 色とりどりの高幡の紫陽花にくらべると 教室のアナベルはまだ小さくてちょっと地味かな? なので切り花にして楽しんでいます ![]() 明日は教室の入り口にも飾りましょ ☆ Home Page ▲
by layuri77
| 2015-06-19 00:15
| 美しいもの
2009年 07月 21日
ゴチャゴチャ ガチャガチャ ビカビカしてる街 渋谷
でも 目線を変えてみたら 宝石みたいにキレイに見えた いろんな事を しばし忘れて 陽が沈むまでみとれていました ![]() 人気blogランキング ↑最後まで読んで下さってありがとうございます♪ クリックいただいた数がカウントに反映されます。 楽しんで頂けたら、応援クリックしていただけるとうれしいです! ▲
by layuri77
| 2009-07-21 13:39
| 美しいもの
2009年 07月 08日
クラスを終えてスタジオを出たのは 22時すぎ
七夕の今夜 満月がとっても綺麗でした なのに・・・・ そんな日に限ってカメラもってない! バカバカバカバカ~~~!!!! ![]() しかたないので 昨年撮った ノートルダムの満月の写真を・・・・ 高幡不動の満月もほんと~~にきれいでした~ まわりにぼんやりと雲をまとって 帰り道を月明かりで明るく照らしていましたよ おりひめとひこぼしは 今年は会えたようです♪ よかった よかった 人気blogランキング ↑最後まで読んで下さってありがとうございます♪ クリックいただいた数がカウントに反映されます。 楽しんで頂けたら、応援クリックしていただけるとうれしいです! ▲
by layuri77
| 2009-07-08 00:31
| 美しいもの
2009年 06月 09日
いま 教室は花でいっぱい
![]() バケツに水をはって元気をだしてもらう! レッスンの帰りにみんなにもって帰ってもらお~ ![]() あの・・・ここお花やさんですか? 道ゆく人にそうきかれる エプロン姿で花をいけるわたし バレエ教室なんですよ~(汗) バレー? あっ 踊るほうのバレエね? そういって片足をあげてみせる お茶目なおじいちゃん ![]() あら・・お花もらっていってもいいの? 毎日この道を通っているんだけど 昨日からもらっちゃおうかしらって思ってみてたのよ おほほ(^^) お好きなのをどうぞ~ レッスン中にも扉が開いて 「あの~ お花もらっていいですか?」 ![]() 明日の夕方のレッスンまで お花がイキイキしていてくれるといいんだけど だいぶ少なくなったけれど まだありますから 明日レッスンの人ももって帰ってね 人気blogランキング ↑最後まで読んで下さってありがとうございます♪ クリックいただいた数がカウントに反映されます。 楽しんで頂けたら、応援クリックしていただけるとうれしいです! ▲
by layuri77
| 2009-06-09 22:54
| 美しいもの
2008年 06月 26日
下の写真を見ていたら 頭の中で この歌が流れはじめました
Mozart "Ave Verum Corpus(K.618)♪ この曲 きくたびに必ず1回はウルッと泣いてしまいます だってだって! うつくし~~ この世のものとは思えない もしかしたらこれは本当に神様がつくったものじゃない? そう思わずにはいられない美しさ そんな物を作れる人 そういう人の才能が ”天からあたえられた” っていうのでしょうね~ そんなことを考えながらうっとり聴いていると いつの間にか こんどはこの人たちのことを考えはじめていました ![]() ひとり目は フランス カルメル会の修道女 テレーズ・マルタンです ことが思い通りにならないとき、わたしは微笑みます。 初めはいつも成功したとは言えませんが、今ではそれが習慣となってしまったことを喜んでいます。 顔は霊魂の鏡です。 いつも穏やかに、朗らかにしていなければなりません。 たとえ一人でいるとしても、天使たちはいつもあなたを眺めていることを心にとめて、注意なさい ![]() ふたり目は ルルドの泉の 聖ベルナデッタ・スビルー 大切なことは多くのことをなすことではなく、心をこめて果たすことです う~ 聖女さまたちのお言葉が 心にしみますね(笑) はいはい わかりました~ (はいは 1回でいいのっ!) そうそう 天使で思い出しました 我がベビーさん達は発表会で天使になるんですね この前きいてみたら「天使しらない~」って言っていたので天使の絵を見せてあげるねって 約束したんだわ♪ いまから探さなくっちゃ! ![]() さいしょの写真はジュニアちゃんが発表会で着る ペザントの衣裳でした 衣裳の写真1枚からいろいろ連想しちゃいました(笑) ![]() ↑人気blogランキング 最後まで読んでくださってありがとうございます! one clickもヨロシクネ♥ ▲
by layuri77
| 2008-06-26 23:03
| 美しいもの
2008年 05月 26日
バラの香りにつつまれてほんわかしている時に聴こえてきたのは
バラの花と同じくらい世界中から愛されている人Audrey Hepburnの歌ごえ♪ ![]() 生徒さんからお庭に咲いたバラの花をいただきました お稽古場のオーディオの上に置いてレッスンをしていると 音を変えにゆくたびにいい香りが香ってきてホッとしました♪ とってもrichな気分 香りは不思議ですね 色も形もなくて見ることも触ることもできないのに しっかりそこに在る そして、一緒にいるこちらの気持ちを変えてしまうんですから 魔法みたいですね ![]() バラの香りはとてもホッできて休まります リハーサルの後って興奮気味でなかなか眠れないこともあるのですが 家に帰って枕元に置くと、本当にぐっすり眠れました ありがとうございます^^ ![]() ↑人気blogランキング 最後まで読んでくださってありがとうございます! one clickもヨロシクネ♥ ▲
by layuri77
| 2008-05-26 21:40
| 美しいもの
1 |
ファン申請 |
||